伊豆半島>黄金崎・安良里 (4ポイント)
黄金崎・安良里は西伊豆海岸のほぼ中央にあり、ダイナミックな地形と魚影の濃さで人気なダイビングスポットです。
伊豆半島の中でもマクロ生物の多さには定評があり、様々な魚がダイバーを楽しませてくれます。
伊豆半島の中でもマクロ生物の多さには定評があり、様々な魚がダイバーを楽しませてくれます。
伊豆半島 黄金崎・安良里のブログ情報
2021-12-23 14:28 | 伊豆半島・黄金崎・安良里 穏やかで快適な黄金崎♪明日は西寄りの風だけど潜れると思います。 |
2021-12-23 14:24 | 伊豆半島・黄金崎・安良里 冬の生物も登場し始めました~♬透明度いいからドームもおススメ! |
2021-12-23 07:15 | 伊豆半島・黄金崎・安良里 雲が多いけど海は穏やかでのんびり潜れそうです♪ |
2021-12-22 16:20 | 伊豆半島・黄金崎・安良里 今日は冬至!日照時間は短いけどダイブタイムは長めの上々なコンディション♪ |
2021-12-22 16:11 | 伊豆半島・黄金崎・安良里 久しぶりにシマミー登場~♬可愛いで~す(*’▽’) |
伊豆半島 黄金崎・安良里のダイバー写真館
伊豆半島 黄金崎・安良里のダイビングポイント
黄金崎・安良里(4) 天気予報&風&波 2020/07/31 14:30更新
[風,波]
潮位表 観測地点:静岡県 賀茂郡 西伊豆町 田子
日付 | 満潮 | 干潮 | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
時刻 | 潮位 | 時刻 | 潮位 | 時刻 | 潮位 | 時刻 | 潮位 | 時刻 | 潮位 | 時刻 | 潮位 | 時刻 | 潮位 | 時刻 | 潮位 | ||
2025-07-03 | ![]() |
10:56 | 118 | 23:08 | 140 | * | * | * | * | 5:05 | 80 | 16:37 | 81 | * | * | * | * |
2025-07-04 | 12:42 | 115 | 23:54 | 139 | * | * | * | * | 6:16 | 74 | 17:32 | 94 | * | * | * | * | |
2025-07-05 | 14:29 | 120 | * | * | * | * | * | * | 7:26 | 66 | 18:51 | 105 | * | * | * | * | |
2025-07-06 | 0:49 | 139 | 15:43 | 129 | * | * | * | * | 8:25 | 56 | 20:17 | 109 | * | * | * | * | |
2025-07-07 | 1:46 | 141 | 16:33 | 138 | * | * | * | * | 9:15 | 45 | 21:25 | 109 | * | * | * | * | |
2025-07-08 | 2:37 | 144 | 17:13 | 146 | * | * | * | * | 9:59 | 34 | 22:15 | 106 | * | * | * | * | |
2025-07-09 | 3:23 | 149 | 17:49 | 151 | * | * | * | * | 10:39 | 25 | 22:55 | 102 | * | * | * | * | |
2025-07-10 | 4:06 | 154 | 18:22 | 154 | * | * | * | * | 11:17 | 17 | 23:31 | 98 | * | * | * | * | |
2025-07-11 | ![]() |
4:46 | 158 | 18:55 | 156 | * | * | * | * | 11:54 | 11 | * | * | * | * | * | * |
2025-07-12 | 5:27 | 162 | 19:27 | 157 | * | * | * | * | 0:06 | 94 | 12:30 | 9 | * | * | * | * | |
2025-07-13 | 6:08 | 163 | 19:58 | 157 | * | * | * | * | 0:42 | 89 | 13:06 | 11 | * | * | * | * | |
2025-07-14 | 6:52 | 161 | 20:29 | 157 | * | * | * | * | 1:20 | 84 | 13:42 | 18 | * | * | * | * | |
2025-07-15 | 7:38 | 156 | 21:00 | 156 | * | * | * | * | 2:01 | 80 | 14:19 | 29 | * | * | * | * | |
2025-07-16 | 8:30 | 149 | 21:31 | 155 | * | * | * | * | 2:47 | 75 | 14:56 | 45 | * | * | * | * | |
2025-07-17 | 9:30 | 139 | 22:05 | 153 | * | * | * | * | 3:40 | 70 | 15:37 | 63 | * | * | * | * |
・月の状態が朔(新月)、上弦の月、望(満月)、下弦の月に該当する日には、以下のマークを記載しています。
:朔(新月)
:上弦の月
:望(満月)
:下弦の月
・朔(新月)、望(満月)に当たる日の前後数日間は、潮位の満潮・干潮の差が大きくなる大潮となります。
上弦の月、下弦の月に当たる日の前後数日間は、潮位の満潮・干潮の差が小さくなる小潮となります。




・朔(新月)、望(満月)に当たる日の前後数日間は、潮位の満潮・干潮の差が大きくなる大潮となります。
上弦の月、下弦の月に当たる日の前後数日間は、潮位の満潮・干潮の差が小さくなる小潮となります。