沖縄>宮古島   (96ポイント)

宮古島と言えば「ダイナミックな地形」と「宮古島ブルー」と呼ばれるほどの透視度の高さの海です。
宮古島はサンゴが隆起してできた島で地形が侵食され、複雑な海底地形が生まれました。

沖縄 宮古島のブログ情報

2021-12-23 23:19 沖縄・宮古島 over the rainbow
2021-12-23 21:42 沖縄・宮古島 【12/16-12/22】THIS WEEK’S BIGHOLIDAY
2021-12-23 21:42 沖縄・宮古島 12月23日(木)  明日からダイビング!
2021-12-23 15:23 沖縄・宮古島 Happybirthday
2021-12-22 16:05 沖縄・宮古島 12月22日(水)急に暑い日。

沖縄 宮古島のダイバー写真館

沖縄 宮古島のダイビングポイント

このサイトはダイバーで作り上げるダイビングポイント情報サイトです。
あなたの知っているポイントを追加しませんか?
ここに地図が表示されます
現在地

宮古島(96)  天気予報&風&波 2020/07/31 14:30更新

[風,波]

潮位表 観測地点:沖縄県 宮古島市 平良西里

日付 満潮 干潮
時刻 潮位 時刻 潮位 時刻 潮位 時刻 潮位 時刻 潮位 時刻 潮位 時刻 潮位 時刻 潮位
2025-08-20   4:28 176 18:33 164 * * * * 11:40 39 23:47 111 * * * *
2025-08-21   5:31 187 19:05 172 * * * * 12:26 31 * * * * * *
2025-08-22   6:21 197 19:34 178 * * * * 0:30 98 13:05 27 * * * *
2025-08-23 朔(新月) 7:04 203 20:01 182 * * * * 1:06 87 13:39 28 * * * *
2025-08-24   7:43 204 20:26 185 * * * * 1:40 77 14:09 33 * * * *
2025-08-25   8:20 201 20:50 186 * * * * 2:13 70 14:37 42 * * * *
2025-08-26   8:55 193 21:12 186 * * * * 2:45 65 15:03 53 * * * *
2025-08-27   9:30 182 21:35 184 * * * * 3:18 62 15:28 65 * * * *
2025-08-28   10:05 169 21:58 180 * * * * 3:51 62 15:52 78 * * * *
2025-08-29   10:43 155 22:23 174 * * * * 4:26 65 16:16 90 * * * *
2025-08-30   11:30 141 22:52 167 * * * * 5:07 70 16:42 102 * * * *
2025-08-31 上弦の月 12:46 130 23:33 158 * * * * 6:01 76 17:13 114 * * * *
2025-09-01   15:35 127 * * * * * * 7:28 80 18:24 125 * * * *
2025-09-02   0:46 151 17:15 137 * * * * 9:22 76 21:18 127 * * * *
2025-09-03   2:44 150 17:49 148 * * * * 10:39 64 22:42 118 * * * *
・月の状態が朔(新月)、上弦の月、望(満月)、下弦の月に該当する日には、以下のマークを記載しています。
  朔(新月):朔(新月)   上弦の月:上弦の月   望(満月):望(満月)   下弦の月:下弦の月
・朔(新月)、望(満月)に当たる日の前後数日間は、潮位の満潮・干潮の差が大きくなる大潮となります。
 上弦の月、下弦の月に当たる日の前後数日間は、潮位の満潮・干潮の差が小さくなる小潮となります。
出展:気象庁