九州>延岡 (0ポイント)
延岡は九州・宮崎県の北部に位置するダイビングスポットです。
延岡は意外とアクセスが良く、市街地から車で20分ほど、大分県からでも2時間弱、宮崎空港からは電車で1時間という好アクセスなダイビングスポットです。
黒潮の影響を受ける延岡の海は1年中温暖な気候で、カラフルな魚も多く見られます。
ダイビングポイントの数も多いので、何度訪れても楽しめるダイビングスポットです。
延岡は意外とアクセスが良く、市街地から車で20分ほど、大分県からでも2時間弱、宮崎空港からは電車で1時間という好アクセスなダイビングスポットです。
黒潮の影響を受ける延岡の海は1年中温暖な気候で、カラフルな魚も多く見られます。
ダイビングポイントの数も多いので、何度訪れても楽しめるダイビングスポットです。
九州 延岡のブログ情報
2021-12-03 10:26 | 九州・延岡 ダイビングログ:2021年12月3日(金) |
2021-12-02 10:19 | 九州・延岡 ダイビングログ:2021年12月2日(木) |
2021-11-30 10:09 | 九州・延岡 ダイビングログ:2021年11月30日(火) |
2021-11-25 10:04 | 九州・延岡 ダイビングログ:2021年11月25日(木) |
2021-11-23 09:49 | 九州・延岡 ダイビングログ:2021年11月23日(火) |
九州 延岡のダイバー写真館
九州 延岡のダイビングポイント
延岡(0) 天気予報&風&波 2020/07/31 14:30更新
[風,波]
潮位表 観測地点:宮崎県 日向市 細島町
日付 | 満潮 | 干潮 | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
時刻 | 潮位 | 時刻 | 潮位 | 時刻 | 潮位 | 時刻 | 潮位 | 時刻 | 潮位 | 時刻 | 潮位 | 時刻 | 潮位 | 時刻 | 潮位 | ||
2025-05-21 | 0:59 | 151 | 12:24 | 136 | * | * | * | * | 7:01 | 90 | 18:59 | 50 | * | * | * | * | |
2025-05-22 | 1:55 | 157 | 13:57 | 144 | * | * | * | * | 8:10 | 72 | 20:09 | 55 | * | * | * | * | |
2025-05-23 | 2:42 | 164 | 15:12 | 156 | * | * | * | * | 9:03 | 51 | 21:11 | 59 | * | * | * | * | |
2025-05-24 | 3:23 | 172 | 16:16 | 170 | * | * | * | * | 9:51 | 28 | 22:06 | 64 | * | * | * | * | |
2025-05-25 | 4:03 | 178 | 17:13 | 181 | * | * | * | * | 10:37 | 8 | 22:57 | 71 | * | * | * | * | |
2025-05-26 | 4:42 | 183 | 18:07 | 188 | * | * | * | * | 11:22 | -8 | 23:45 | 78 | * | * | * | * | |
2025-05-27 | ![]() |
5:22 | 186 | 18:58 | 189 | * | * | * | * | 12:08 | -16 | * | * | * | * | * | * |
2025-05-28 | 6:03 | 185 | 19:48 | 186 | * | * | * | * | 0:31 | 85 | 12:55 | -18 | * | * | * | * | |
2025-05-29 | 6:45 | 182 | 20:37 | 178 | * | * | * | * | 1:17 | 91 | 13:43 | -12 | * | * | * | * | |
2025-05-30 | 7:29 | 175 | 21:26 | 170 | * | * | * | * | 2:04 | 96 | 14:31 | -1 | * | * | * | * | |
2025-05-31 | 8:17 | 166 | 22:16 | 161 | * | * | * | * | 2:53 | 99 | 15:20 | 13 | * | * | * | * | |
2025-06-01 | 9:09 | 155 | 23:07 | 155 | * | * | * | * | 3:47 | 101 | 16:10 | 30 | * | * | * | * | |
2025-06-02 | 10:11 | 144 | 23:59 | 151 | * | * | * | * | 4:50 | 100 | 17:01 | 46 | * | * | * | * | |
2025-06-03 | ![]() |
11:28 | 135 | * | * | * | * | * | * | 6:04 | 95 | 17:57 | 61 | * | * | * | * |
2025-06-04 | 0:51 | 150 | 12:58 | 131 | * | * | * | * | 7:19 | 86 | 18:58 | 73 | * | * | * | * |
・月の状態が朔(新月)、上弦の月、望(満月)、下弦の月に該当する日には、以下のマークを記載しています。
:朔(新月)
:上弦の月
:望(満月)
:下弦の月
・朔(新月)、望(満月)に当たる日の前後数日間は、潮位の満潮・干潮の差が大きくなる大潮となります。
上弦の月、下弦の月に当たる日の前後数日間は、潮位の満潮・干潮の差が小さくなる小潮となります。




・朔(新月)、望(満月)に当たる日の前後数日間は、潮位の満潮・干潮の差が大きくなる大潮となります。
上弦の月、下弦の月に当たる日の前後数日間は、潮位の満潮・干潮の差が小さくなる小潮となります。