三浦・湘南>三崎町諸磯 (2ポイント)
三崎町諸磯は品川駅より、最短67分の三崎口駅が最寄り駅です。
三崎町諸磯では、たくさんのウミウシや、スズメダイの群れ、メジナの群れが見られ、季節によってはダンゴウオやドチザメ、ネコザメなどさまざまな種類の魚を見ることができます。
三崎町諸磯では、たくさんのウミウシや、スズメダイの群れ、メジナの群れが見られ、季節によってはダンゴウオやドチザメ、ネコザメなどさまざまな種類の魚を見ることができます。
三浦・湘南 三崎町諸磯のブログ情報
ブログ記事はありません。
三浦・湘南 三崎町諸磯のダイバー写真館
三浦・湘南 三崎町諸磯のダイビングポイント
三崎町諸磯(2) 天気予報&風&波 2020/07/31 14:30更新
[風,波]
潮位表 観測地点:神奈川県 三浦市 三崎町
日付 | 満潮 | 干潮 | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
時刻 | 潮位 | 時刻 | 潮位 | 時刻 | 潮位 | 時刻 | 潮位 | 時刻 | 潮位 | 時刻 | 潮位 | 時刻 | 潮位 | 時刻 | 潮位 | ||
2025-05-21 | 10:18 | 106 | * | * | * | * | * | * | 5:41 | 88 | 17:20 | 44 | * | * | * | * | |
2025-05-22 | 0:37 | 126 | 12:19 | 109 | * | * | * | * | 6:52 | 72 | 18:32 | 53 | * | * | * | * | |
2025-05-23 | 1:15 | 130 | 13:50 | 120 | * | * | * | * | 7:43 | 52 | 19:36 | 62 | * | * | * | * | |
2025-05-24 | 1:49 | 135 | 15:01 | 132 | * | * | * | * | 8:27 | 31 | 20:34 | 72 | * | * | * | * | |
2025-05-25 | 2:21 | 141 | 16:02 | 142 | * | * | * | * | 9:10 | 11 | 21:26 | 82 | * | * | * | * | |
2025-05-26 | 2:55 | 146 | 16:59 | 149 | * | * | * | * | 9:53 | -4 | 22:13 | 91 | * | * | * | * | |
2025-05-27 | ![]() |
3:29 | 150 | 17:53 | 150 | * | * | * | * | 10:37 | -15 | 22:57 | 98 | * | * | * | * |
2025-05-28 | 4:06 | 153 | 18:45 | 147 | * | * | * | * | 11:22 | -18 | 23:39 | 103 | * | * | * | * | |
2025-05-29 | 4:44 | 152 | 19:36 | 142 | * | * | * | * | 12:08 | -15 | * | * | * | * | * | * | |
2025-05-30 | 5:25 | 149 | 20:24 | 135 | * | * | * | * | 0:20 | 104 | 12:55 | -6 | * | * | * | * | |
2025-05-31 | 6:08 | 142 | 21:11 | 129 | * | * | * | * | 1:03 | 103 | 13:41 | 7 | * | * | * | * | |
2025-06-01 | 6:56 | 132 | 21:56 | 124 | * | * | * | * | 1:53 | 101 | 14:28 | 21 | * | * | * | * | |
2025-06-02 | 7:52 | 120 | 22:39 | 122 | * | * | * | * | 2:56 | 97 | 15:16 | 36 | * | * | * | * | |
2025-06-03 | ![]() |
9:11 | 109 | 23:20 | 122 | * | * | * | * | 4:21 | 91 | 16:08 | 50 | * | * | * | * |
2025-06-04 | 11:02 | 102 | * | * | * | * | * | * | 5:50 | 81 | 17:06 | 63 | * | * | * | * |
・月の状態が朔(新月)、上弦の月、望(満月)、下弦の月に該当する日には、以下のマークを記載しています。
:朔(新月)
:上弦の月
:望(満月)
:下弦の月
・朔(新月)、望(満月)に当たる日の前後数日間は、潮位の満潮・干潮の差が大きくなる大潮となります。
上弦の月、下弦の月に当たる日の前後数日間は、潮位の満潮・干潮の差が小さくなる小潮となります。




・朔(新月)、望(満月)に当たる日の前後数日間は、潮位の満潮・干潮の差が大きくなる大潮となります。
上弦の月、下弦の月に当たる日の前後数日間は、潮位の満潮・干潮の差が小さくなる小潮となります。