北陸>親不知   (3ポイント)

親不知は新潟県の南西端で富山県と接した位置にあります。
晴れた日には沖合に能登半島の先端を見ることができる親不知の海は透明度も高く、大きな根や岩が点在し、地形も楽しむことができます。
親不知の海は四季が存在し、季節によって違った景色を見ることができます。

北陸 親不知のブログ情報

2021-11-17 16:57 北陸・親不知 西表島ツアー 番外編
2021-11-14 16:31 北陸・親不知 西表島ツアー?
2021-11-07 22:43 北陸・親不知 西表島ツアー?
2021-11-02 22:59 北陸・親不知 レア物出ました〜
2021-10-31 22:12 北陸・親不知 久々の更新です(笑)

北陸 親不知のダイバー写真館

北陸 親不知のダイビングポイント

このサイトはダイバーで作り上げるダイビングポイント情報サイトです。
あなたの知っているポイントを追加しませんか?

親不知(3)  天気予報&風&波 2020/07/31 14:30更新

[風,波]

潮位表 観測地点:新潟県 上越市

日付 満潮 干潮
時刻 潮位 時刻 潮位 時刻 潮位 時刻 潮位 時刻 潮位 時刻 潮位 時刻 潮位 時刻 潮位
2025-05-09   0:30 12 12:31 14 * * * * 6:34 4 19:23 0 * * * *
2025-05-10   1:32 11 12:41 15 * * * * 6:58 5 19:54 -3 * * * *
2025-05-11   2:29 12 12:54 17 * * * * 7:20 7 20:24 -4 * * * *
2025-05-12   3:23 14 13:11 19 * * * * 7:42 10 20:56 -5 * * * *
2025-05-13 望(満月) 4:14 16 13:33 22 * * * * 8:07 13 21:29 -5 * * * *
2025-05-14   5:01 18 14:00 24 * * * * 8:33 15 22:06 -3 * * * *
2025-05-15   5:49 20 14:29 27 * * * * 8:59 18 22:46 -2 * * * *
2025-05-16   6:40 21 15:01 28 * * * * 9:23 20 23:30 0 * * * *
2025-05-17   15:36 28 * * * * * * * * * * * * * *
2025-05-18   16:16 27 * * * * * * 0:17 1 * * * * * *
2025-05-19   17:06 25 * * * * * * 1:07 1 * * * * * *
2025-05-20 下弦の月 18:17 22 * * * * * * 2:00 2 * * * * * *
2025-05-21   10:43 18 20:02 19 * * * * 2:55 2 15:15 15 * * * *
2025-05-22   10:53 17 22:04 16 * * * * 3:52 3 16:43 10 * * * *
2025-05-23   11:08 18 23:46 16 * * * * 4:46 5 17:45 4 * * * *
・月の状態が朔(新月)、上弦の月、望(満月)、下弦の月に該当する日には、以下のマークを記載しています。
  朔(新月):朔(新月)   上弦の月:上弦の月   望(満月):望(満月)   下弦の月:下弦の月
・朔(新月)、望(満月)に当たる日の前後数日間は、潮位の満潮・干潮の差が大きくなる大潮となります。
 上弦の月、下弦の月に当たる日の前後数日間は、潮位の満潮・干潮の差が小さくなる小潮となります。
出展:気象庁