紀伊半島>みなべ・田辺   (35ポイント)

みなべ・田辺は大阪から車で約二時間ほどで行ける和歌山のダイビングスポットです。
黒潮の恩恵を受けるみなべ・田辺能美は比較的温暖な気候で、熱帯系の生物、温帯系の生物を一緒に観察できる独特な環境になっています。
また、みなべ・田辺は他では見られないダイナミック地形を楽しめるダイビングスポットです。
みなべ・田辺のダイビングポイントはバラエティーに富んでいて、地形ポイントから、ウミウシなどのマクロを楽しめるポイント、マンタやジンベイの出現例のある大物を狙えるポイントまで実に様々です。
初心者から上級者まで飽きさせることのないダイビングスポットです。

紀伊半島 みなべ・田辺のブログ情報

2021-12-12 17:51 紀伊半島・みなべ・田辺 ぴょこぺたんぴったんこ☆
2021-12-05 17:34 紀伊半島・みなべ・田辺 ポカポカ陽気
2021-11-28 16:14 紀伊半島・みなべ・田辺 Hotです。
2021-11-10 14:05 紀伊半島・みなべ・田辺 休業日のお知らせ。
2021-10-27 14:49 紀伊半島・みなべ・田辺 船の上であびる太陽が心地いい☆

紀伊半島 みなべ・田辺のダイバー写真館

紀伊半島 みなべ・田辺のダイビングポイント

このサイトはダイバーで作り上げるダイビングポイント情報サイトです。
あなたの知っているポイントを追加しませんか?

みなべ・田辺(35)  天気予報&風&波 2020/07/31 14:30更新

[風,波]

潮位表 観測地点:和歌山県 御坊市 名田町

日付 満潮 干潮
時刻 潮位 時刻 潮位 時刻 潮位 時刻 潮位 時刻 潮位 時刻 潮位 時刻 潮位 時刻 潮位
2025-10-07 望(満月) 5:37 207 17:51 206 * * * * 11:44 44 * * * * * *
2025-10-08   6:22 211 18:19 207 * * * * 0:03 26 12:20 56 * * * *
2025-10-09   7:07 207 18:47 204 * * * * 0:40 15 12:56 72 * * * *
2025-10-10   7:55 197 19:15 198 * * * * 1:20 12 13:31 90 * * * *
2025-10-11   8:48 182 19:44 188 * * * * 2:04 16 14:07 108 * * * *
2025-10-12   9:52 165 20:16 175 * * * * 2:53 27 14:46 124 * * * *
2025-10-13   11:23 153 20:55 160 * * * * 3:53 42 15:44 136 * * * *
2025-10-14 下弦の月 13:42 151 22:40 145 * * * * 5:13 56 18:42 139 * * * *
2025-10-15   14:57 158 * * * * * * 6:55 63 20:51 123 * * * *
2025-10-16   1:24 144 15:33 165 * * * * 8:20 62 21:30 105 * * * *
2025-10-17   2:50 154 16:00 172 * * * * 9:17 60 22:01 87 * * * *
2025-10-18   3:45 165 16:24 178 * * * * 9:59 59 22:29 71 * * * *
2025-10-19   4:29 175 16:46 183 * * * * 10:34 60 22:56 56 * * * *
2025-10-20   5:07 182 17:08 186 * * * * 11:05 64 23:23 44 * * * *
2025-10-21 朔(新月) 5:42 187 17:28 188 * * * * 11:34 69 23:50 35 * * * *
・月の状態が朔(新月)、上弦の月、望(満月)、下弦の月に該当する日には、以下のマークを記載しています。
  朔(新月):朔(新月)   上弦の月:上弦の月   望(満月):望(満月)   下弦の月:下弦の月
・朔(新月)、望(満月)に当たる日の前後数日間は、潮位の満潮・干潮の差が大きくなる大潮となります。
 上弦の月、下弦の月に当たる日の前後数日間は、潮位の満潮・干潮の差が小さくなる小潮となります。
出展:気象庁