山陰>相島 (2ポイント)
相島の海岸には奇岩が多く、そのうちの5つは、海岸線の景勝地「入海海岸」、「相島良港」と陸の景勝地「大山」を合わせて相島八景として親しまれている。 その奇岩の一つ「ライオン岩」がダイビングポイントになっている。 海中は、岩が切り立っていて迫力満点。透明度が良く水深もあるので回遊魚が多く、ウミガメに遭遇することも。岩周りを探せばウミウシやレアものも見つかる。
山陰 相島のブログ情報
2021-12-23 17:33 | 山陰・相島 テレビに出演決定(笑) |
2021-12-19 15:24 | 山陰・相島 今年、最終営業日 IN青海島ダイビングセンター |
2021-12-18 14:26 | 山陰・相島 最終営業日は12/19でございます! |
2021-12-17 14:57 | 山陰・相島 深海魚続々と発見 IN青海島ダイビングセンター |
2021-12-16 14:21 | 山陰・相島 かわいいお魚さん発見!!! IN青海島ダイビングセンター |
山陰 相島のダイバー写真館
山陰 相島のダイビングポイント
相島(2) 天気予報&風&波 2020/07/31 14:30更新
[風,波]
潮位表 観測地点:山口県 萩市
日付 | 満潮 | 干潮 | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
時刻 | 潮位 | 時刻 | 潮位 | 時刻 | 潮位 | 時刻 | 潮位 | 時刻 | 潮位 | 時刻 | 潮位 | 時刻 | 潮位 | 時刻 | 潮位 | ||
2025-09-17 | 7:28 | 90 | 21:58 | 56 | * | * | * | * | 15:43 | 32 | * | * | * | * | * | * | |
2025-09-18 | 8:27 | 93 | 21:38 | 59 | * | * | * | * | 1:08 | 54 | 16:09 | 32 | * | * | * | * | |
2025-09-19 | 9:13 | 94 | 21:50 | 64 | * | * | * | * | 2:20 | 46 | 16:27 | 33 | * | * | * | * | |
2025-09-20 | 9:51 | 93 | 22:10 | 69 | * | * | * | * | 3:08 | 40 | 16:40 | 34 | * | * | * | * | |
2025-09-21 | 10:26 | 91 | 22:34 | 74 | * | * | * | * | 3:50 | 34 | 16:54 | 35 | * | * | * | * | |
2025-09-22 | ![]() |
10:59 | 87 | 22:59 | 79 | * | * | * | * | 4:30 | 31 | 17:10 | 36 | * | * | * | * |
2025-09-23 | 11:31 | 83 | 23:23 | 83 | * | * | * | * | 5:09 | 29 | 17:26 | 38 | * | * | * | * | |
2025-09-24 | 12:01 | 77 | 23:48 | 85 | * | * | * | * | 5:48 | 29 | 17:42 | 40 | * | * | * | * | |
2025-09-25 | 12:31 | 70 | * | * | * | * | * | * | 6:26 | 31 | 17:57 | 41 | * | * | * | * | |
2025-09-26 | 0:12 | 87 | 12:59 | 64 | * | * | * | * | 7:06 | 35 | 18:11 | 43 | * | * | * | * | |
2025-09-27 | 0:38 | 87 | 13:27 | 57 | * | * | * | * | 7:49 | 39 | 18:21 | 44 | * | * | * | * | |
2025-09-28 | 1:08 | 86 | 13:58 | 51 | * | * | * | * | 8:48 | 43 | 18:24 | 45 | * | * | * | * | |
2025-09-29 | 1:46 | 83 | * | * | * | * | * | * | 11:58 | 45 | * | * | * | * | * | * | |
2025-09-30 | ![]() |
2:43 | 79 | * | * | * | * | * | * | 14:02 | 41 | * | * | * | * | * | * |
2025-10-01 | 4:28 | 76 | * | * | * | * | * | * | 14:43 | 36 | * | * | * | * | * | * |
・月の状態が朔(新月)、上弦の月、望(満月)、下弦の月に該当する日には、以下のマークを記載しています。
:朔(新月)
:上弦の月
:望(満月)
:下弦の月
・朔(新月)、望(満月)に当たる日の前後数日間は、潮位の満潮・干潮の差が大きくなる大潮となります。
上弦の月、下弦の月に当たる日の前後数日間は、潮位の満潮・干潮の差が小さくなる小潮となります。




・朔(新月)、望(満月)に当たる日の前後数日間は、潮位の満潮・干潮の差が大きくなる大潮となります。
上弦の月、下弦の月に当たる日の前後数日間は、潮位の満潮・干潮の差が小さくなる小潮となります。