山川港(ヤマカワコウ) 通報
ポイント名由来
地元では垣の内ビーチと呼ばれています。バス停の名前が垣の内入口。詳細
比較的水面移動が少なくてすみ、最大で12M程なのでゆっくり楽しめるポイント。水底は砂地で、30cmもあるヨウジウオがいたり、カクレクマノミも見られる。
講習や、体験ダイビングもOK!近くに航路があるのと、釣り人がいるので注意。
ダイバー写真館(最新10件) もっと見る

投稿日:2021/09/30 11:02
機材:ニコンD800
投稿日:2021/09/30 11:02

投稿日:2021/09/30 11:01
機材:ニコンD800
投稿日:2021/09/30 11:01

投稿日:2021/09/30 11:01
機材:ニコンD800
投稿日:2021/09/30 11:01

投稿日:2021/09/30 11:01
機材:ニコンD800
投稿日:2021/09/30 11:01

投稿日:2021/09/30 11:00
機材:ニコンD300
投稿日:2021/09/30 11:00
※写真の上手い下手は関係なくご自身が撮られたものをドシドシ投稿お待ちしています。
そのため、あえて「いいね」やコメント等はできなくしておりますので、お気軽に♪
ポイントの場所と周辺の他のポイント
沖縄 本島北部 天気予報&風&波 2020/07/31 14:30更新
[風,波]
出展:気象庁
ポイント情報の変更履歴を見る