瀬良垣インリーフ(セラガキインリーフ) 通報
詳細
主に体験ダイビングで使われるポイントですが、ファンダイビングで入ってもおもしろいポイントです。水深1mの足下にさえ、ツマジロオコゼやミヤケテグリがダイバーを楽しませてくれます。
ガイドロープに沿って少し沖に出れば、餌付けされた魚達がダイバーを見るといっせいに集まって来ます。
デバススメの水色が特にきれい。
大きなハマサンゴにはイシヨウジやキリンミノ。
魚種の豊富さに驚かされます。
ダイバー写真館(最新10件)
まだ投稿はありません。あなたの写真を投稿しませんか?
※写真の上手い下手は関係なくご自身が撮られたものをドシドシ投稿お待ちしています。
そのため、あえて「いいね」やコメント等はできなくしておりますので、お気軽に♪
ポイントの場所と周辺の他のポイント
沖縄 本島中部 天気予報&風&波 2020/07/31 14:30更新
[風,波]
出展:気象庁
ポイント情報の変更履歴を見る