ニシキパラダイス(ニシキパラダイス)

ブリーフィングモード

  • 3
エリア 沖縄
スポット 宮古島
エントリー ボート
レベル 初級〜
最大水深 10m
流れ ほとんど無し
見れる魚 ニシキテグリ、ヒラテンジクダイ、ウケグチイットウダイ、デバスズメダイ、チリメンヤッコ、キンセンハゼ
情報提供 田中太郎さん

詳細

沖縄一だろうと思われる直径が12m程の大きなリュウキュウキッカサンゴの群生の根がひとつある。透明度は良くないが、目当ては50匹以上はいると言われているニシキテグリ。リュウキュウキッカサンゴの間にライトを当てて覗いてみると、独特な色をしたニシキテグリが隠れている。とても臆病なので外には出てこず、カメラ派ダイバーは気長に挑戦しなければならない。
この根でのコースどりはなく、ニシキテグリを探すフリーダイビングとなるので、じっくり探し、観察する事ができ、ニシキテグリの他に目の青いヒラテンジクダイ、ウケグチイットウダイもよく見られる。この根の周りは、砂地に小さな根が無数に点在していてサンゴや砂地ではハゼも見られるので、ニシキテグリを充分に見た後で小物探しもできる。
ビギナーから楽しめるが、砂はとても細かいので、フィン使いには気を付けたい。