九州>天草   (6ポイント)

天草は長崎の南に位置し、熊本市内から車で約3時間の場所にあるダイビングスポットです。
東西南北、全ての海岸でダイビングができ、場所によって地形や流れの強さ、生息する生物が大きく変わるので飽きることのないダイビングを楽しめます。
初心者から上級者まで様々な楽しみ方ができるダイビングスポットです。

九州 天草のブログ情報

ブログ記事はありません。

九州 天草のダイバー写真館

九州 天草のダイビングポイント

このサイトはダイバーで作り上げるダイビングポイント情報サイトです。
あなたの知っているポイントを追加しませんか?
九州 -> 天草
10M  | 
少し泳ぐと大きなアオブダイやフエフキダイが見られます。テーブルサンゴが群生しており、キンメモドキ・…
九州 -> 天草
25M  |  中級〜  | 
エントリーしてからすぐに20mのウォールがある面白いポイント。洗濯機のようにぐるぐる回るとても速い…
九州 -> 天草
5M  |  初級〜  | 
完全な内海になっているのでほとんど荒れることのないポイント。透明度はよくはないが、マクロ派にはたま…
九州 -> 天草
5M  |  初級〜  | 
春先によく行くポイント。浅瀬に広がるサンゴ・広い砂地があり、熱帯魚が多く見られる。水深も平均的で、…
九州 -> 天草
25M  |  中級〜  | 
流れ、波、透明度すべての条件がそろわないとなかなか潜ることのできないレアポイント。 漁礁として沈め…
九州 -> 天草
25M  |  初級〜  | 
熊本ダイバーのメインポイント。熱帯魚や回遊魚、カエルアンコウやエイ・サメの仲間まで幅広い種類の魚が…

天草(6)  天気予報&風&波 2020/07/31 14:30更新

[風,波]

潮位表 観測地点:熊本県 天草市 大門

日付 満潮 干潮
時刻 潮位 時刻 潮位 時刻 潮位 時刻 潮位 時刻 潮位 時刻 潮位 時刻 潮位 時刻 潮位
2025-07-01   0:28 322 12:15 296 * * * * 6:35 146 18:39 108 * * * *
2025-07-02   0:57 311 13:02 279 * * * * 7:15 148 19:16 135 * * * *
2025-07-03 上弦の月 1:33 300 14:07 265 * * * * 8:06 147 20:06 160 * * * *
2025-07-04   2:19 291 15:35 261 * * * * 9:10 142 21:16 179 * * * *
2025-07-05   3:20 285 17:03 270 * * * * 10:19 130 22:39 187 * * * *
2025-07-06   4:25 286 18:11 288 * * * * 11:21 114 23:51 184 * * * *
2025-07-07   5:25 292 19:04 305 * * * * 12:15 96 * * * * * *
2025-07-08   6:17 301 19:51 320 * * * * 0:49 176 13:03 79 * * * *
2025-07-09   7:05 312 20:34 332 * * * * 1:37 167 13:49 65 * * * *
2025-07-10   7:51 323 21:13 342 * * * * 2:21 158 14:32 52 * * * *
2025-07-11 望(満月) 8:35 333 21:51 349 * * * * 3:02 150 15:14 43 * * * *
2025-07-12   9:16 341 22:26 354 * * * * 3:42 142 15:53 38 * * * *
2025-07-13   9:56 345 22:59 356 * * * * 4:20 136 16:31 39 * * * *
2025-07-14   10:35 345 23:30 354 * * * * 4:57 130 17:07 47 * * * *
2025-07-15   11:16 339 * * * * * * 5:35 126 17:43 64 * * * *
・月の状態が朔(新月)、上弦の月、望(満月)、下弦の月に該当する日には、以下のマークを記載しています。
  朔(新月):朔(新月)   上弦の月:上弦の月   望(満月):望(満月)   下弦の月:下弦の月
・朔(新月)、望(満月)に当たる日の前後数日間は、潮位の満潮・干潮の差が大きくなる大潮となります。
 上弦の月、下弦の月に当たる日の前後数日間は、潮位の満潮・干潮の差が小さくなる小潮となります。
出展:気象庁