山陰>見島   (10ポイント)

見島は山口県の日本海側に浮かぶ離島です。
対馬暖流が直接当たる見島は温暖で、夏には水温が25〜28度もあり、水底は白砂のため明るく透明度も高く、多くのダイバーが持っている日本海のイメージを払拭するダイビングポイントです。
カツオやマグロ、カンパチなどの回遊魚の群れが多いことも特徴です。
比較的水深が深く、時間によっては流れが強いため注意が必要ですが、初心者でも楽しめるダイビングポイントもあります。

山陰 見島のブログ情報

2019-08-02 20:26 山陰・見島 快晴体験ダイビング!
2019-08-01 22:03 山陰・見島 8月1日 夏ですねえ・・・
2019-07-30 23:13 山陰・見島 アドバンスダイバー誕生
2019-07-29 21:37 山陰・見島 海はわからないですねえ・・・
2019-07-27 21:48 山陰・見島 今季第2弾の始まり~!

山陰 見島のダイバー写真館

山陰 見島のダイビングポイント

このサイトはダイバーで作り上げるダイビングポイント情報サイトです。
あなたの知っているポイントを追加しませんか?

見島(10)  天気予報&風&波 2020/07/31 14:30更新

[風,波]

潮位表 観測地点:山口県 萩市

日付 満潮 干潮
時刻 潮位 時刻 潮位 時刻 潮位 時刻 潮位 時刻 潮位 時刻 潮位 時刻 潮位 時刻 潮位
2025-07-11 望(満月) 10:43 105 * * * * * * 3:46 50 18:34 32 * * * *
2025-07-12   0:02 66 11:24 107 * * * * 4:28 48 19:07 32 * * * *
2025-07-13   0:34 66 12:06 107 * * * * 5:11 46 19:38 34 * * * *
2025-07-14   1:06 67 12:48 104 * * * * 5:57 45 20:06 38 * * * *
2025-07-15   1:41 69 13:32 99 * * * * 6:47 46 20:31 42 * * * *
2025-07-16   2:19 71 14:18 90 * * * * 7:43 47 20:54 47 * * * *
2025-07-17   3:03 75 15:10 80 * * * * 8:51 48 21:15 51 * * * *
2025-07-18 下弦の月 3:56 79 16:17 70 * * * * 10:24 49 21:36 55 * * * *
2025-07-19   5:02 84 18:09 62 * * * * 12:31 47 21:59 57 * * * *
2025-07-20   6:16 90 20:31 59 * * * * 14:17 42 22:39 58 * * * *
2025-07-21   7:25 97 21:51 60 * * * * 15:35 36 * * * * * *
2025-07-22   8:27 103 22:24 61 * * * * 0:14 59 16:32 32 * * * *
2025-07-23   9:23 109 22:51 63 * * * * 1:42 57 17:17 29 * * * *
2025-07-24   10:14 112 23:18 65 * * * * 2:49 53 17:56 29 * * * *
2025-07-25 朔(新月) 11:00 113 23:45 67 * * * * 3:44 49 18:29 31 * * * *
・月の状態が朔(新月)、上弦の月、望(満月)、下弦の月に該当する日には、以下のマークを記載しています。
  朔(新月):朔(新月)   上弦の月:上弦の月   望(満月):望(満月)   下弦の月:下弦の月
・朔(新月)、望(満月)に当たる日の前後数日間は、潮位の満潮・干潮の差が大きくなる大潮となります。
 上弦の月、下弦の月に当たる日の前後数日間は、潮位の満潮・干潮の差が小さくなる小潮となります。
出展:気象庁