三浦・湘南>鎌倉沖   (4ポイント)

鎌倉沖は年間を通して魚の種類が豊富。
冬は透明度が高く、ドチザメやネコザメ、ウミウシを多く見られる。
春から夏と夏から秋でも違った魚を見ることができるため、いつダイビングに行っても楽しめるスポットです。

三浦・湘南 鎌倉沖のブログ情報

ブログ記事はありません。

三浦・湘南 鎌倉沖のダイバー写真館

三浦・湘南 鎌倉沖のダイビングポイント

このサイトはダイバーで作り上げるダイビングポイント情報サイトです。
あなたの知っているポイントを追加しませんか?
三浦・湘南 -> 鎌倉沖
26M  |  中級〜  | 
ブーメラン方の巨大な根で、潜降ブイより潜降、ブイ北側から根が伸びていて、ブイ付近にはクラックがあり…
三浦・湘南 -> 鎌倉沖
24M  |  中級〜  | 
中国四川省の山を思わせる地形に囲まれたポイント。潜降ブイより潜降、ムレ系が多くバディが群れの中で見…
三浦・湘南 -> 鎌倉沖
26M  |  中級〜  | 
大きな円形の根でお花畑をピクニックする感覚のダイビング。ウミトサカもウチワも人ほど大きなものもあり…
三浦・湘南 -> 鎌倉沖
16M  |  初級〜  | 
日本列島の北海道と本州をかたどった根。カイメンが多く、イロカエルアンコウ・マツカサウオ・アケウス・…

鎌倉沖(4)  天気予報&風&波 2020/07/31 14:30更新

[風,波]

潮位表 観測地点:神奈川県 藤沢市

日付 満潮 干潮
時刻 潮位 時刻 潮位 時刻 潮位 時刻 潮位 時刻 潮位 時刻 潮位 時刻 潮位 時刻 潮位
2025-07-01   7:55 126 21:21 132 * * * * 2:36 85 14:44 45 * * * *
2025-07-02   9:00 115 21:47 131 * * * * 3:34 78 15:16 61 * * * *
2025-07-03 上弦の月 10:27 106 22:17 132 * * * * 4:40 70 15:51 76 * * * *
2025-07-04   12:21 104 22:55 132 * * * * 5:50 62 16:36 90 * * * *
2025-07-05   14:12 110 23:44 133 * * * * 6:56 52 17:47 102 * * * *
2025-07-06   15:25 120 * * * * * * 7:53 43 19:21 108 * * * *
2025-07-07   0:41 134 16:12 130 * * * * 8:42 33 20:39 110 * * * *
2025-07-08   1:37 137 16:50 138 * * * * 9:25 24 21:35 109 * * * *
2025-07-09   2:26 141 17:25 145 * * * * 10:05 16 22:19 107 * * * *
2025-07-10   3:10 146 17:59 149 * * * * 10:42 8 22:57 105 * * * *
2025-07-11 望(満月) 3:50 149 18:32 152 * * * * 11:19 3 23:34 102 * * * *
2025-07-12   4:30 152 19:04 152 * * * * 11:54 0 * * * * * *
2025-07-13   5:11 152 19:34 151 * * * * 0:11 98 12:29 1 * * * *
2025-07-14   5:54 149 20:03 149 * * * * 0:49 93 13:04 8 * * * *
2025-07-15   6:41 143 20:30 146 * * * * 1:30 87 13:38 19 * * * *
・月の状態が朔(新月)、上弦の月、望(満月)、下弦の月に該当する日には、以下のマークを記載しています。
  朔(新月):朔(新月)   上弦の月:上弦の月   望(満月):望(満月)   下弦の月:下弦の月
・朔(新月)、望(満月)に当たる日の前後数日間は、潮位の満潮・干潮の差が大きくなる大潮となります。
 上弦の月、下弦の月に当たる日の前後数日間は、潮位の満潮・干潮の差が小さくなる小潮となります。
出展:気象庁