沖縄>伊江島   (27ポイント)

沖縄北部にある島
ボートダイブ中心で、島の南北で大きく様相が変わる変化に富んだポイントが魅力。
北側は洞窟・アーチ・ドロップオフなどダイナミックな地形が特徴的。
南側はサンゴの根の点在する真っ白な砂地が続く穏やかなポイントが多くある。
太平洋戦争時は、激戦地で、水中では今も当時の砲弾など見ることもできる。
島の周りすべてがダイビングポイントの為、風に影響されず一年中ボートダイビングが楽しめる島でもある。

沖縄 伊江島のブログ情報

2021-12-11 22:21 沖縄・伊江島 12/2~12/4
2021-12-11 15:01 沖縄・伊江島 12月11日(土曜日)
2021-11-25 17:02 沖縄・伊江島 11/25
2021-11-20 20:17 沖縄・伊江島 11/20
2021-11-19 17:36 沖縄・伊江島 11/19

沖縄 伊江島のダイバー写真館

沖縄 伊江島のダイビングポイント

このサイトはダイバーで作り上げるダイビングポイント情報サイトです。
あなたの知っているポイントを追加しませんか?
沖縄 -> 伊江島
30M  | 
伊江島を代表するダイビングスポット。 海中は水深30mからそそり立つ根が垂直にそびえてグランドキャニオ…
沖縄 -> 伊江島
30M  |  初級〜  | 
サンゴのスロープとドロップオフの両方楽しめるポイント。 ドロップオフには、ダイバーよりも大きなイソ…
沖縄 -> 伊江島
30M  |  中級〜  | 
ドロップオフの壁面に開いた大小さまざまな形のトンネルやクレバスが特徴。 水深4m前後のサンゴの棚から…
沖縄 -> 伊江島
28M  |  中級〜  | 
伊江島で一番大きな洞窟のあるスポット。大小さまざまな洞窟があり、洞窟の中にはアカマツカサがこれでも…
沖縄 -> 伊江島
25M  |  中級〜  | 
沖縄 -> 伊江島
水中から見上げると、湾曲したドロップオフがオーロラのように見えると言うこのポイント。 地形と光の織…
沖縄 -> 伊江島
26M  |  初級〜  | 
水中に人間が口を開けたようにポッカリドームの開いているポイント。 中には、いくつかのトンネルと水面…
沖縄 -> 伊江島
26M  |  中級〜  | 
ドロップオフの壁面に巨大なドームがあり、縦横大小5つのトンネルで外洋につながっている。 ドーム天井に…
沖縄 -> 伊江島
35M  |  中級〜  | 
このポイントはリーフが入り込み、そこにひとつの柱状の根がそびえ立っている。根の壁のいたる所に大小の…
沖縄 -> 伊江島
29M  |  中級〜  | 
伊江島を代表するポイント。 その名の通りアメリカのグランドキャニオンを水中に沈めたようなポイント。 …
沖縄 -> 伊江島
中級〜  | 
伊江島『漁礁』 伊江島の南側にある、このポイント。 水中には沢山のコンクリートブロックが沈められ、…
沖縄 -> 伊江島
22M  |  初級〜  | 
「クマノミ山」と名が付くだけあって、トウア力クマノミを除くクマノミ、ハマクマノミ、ハナビラクマノミ…
沖縄 -> 伊江島
中級〜  | 
沖縄県本部町伊江島 『ケイソン』 ケイソンと呼ばれるちょっと変わった形の大きな漁礁があります。 …
沖縄 -> 伊江島
18M  |  初級〜  | 
ポイント名の通り大きな三角形をした山がひとつあり、その西側にある砂地や点在する小さな根がメインとな…
沖縄 -> 伊江島
40M  |  中級〜  | 
垂れ下がった岩の周辺は40m位のドロップオフになっており、この崖の上は水深10mほどのソフトコーラルの…
沖縄 -> 伊江島
25M  |  初級〜  | 
「ハナゴンベ」とも呼ばれていて、比較的浅い所でハナゴンベが見られる。ポイント名通り、2つの大きなアー…
沖縄 -> 伊江島
27M  |  初級〜  | 
ドロップオフが続きその所々にトンネルがあるポイント。 なかでもオーバーハングの岩になっている所があ…
沖縄 -> 伊江島
24M  |  中級〜  | 
アーチ、トンネルが多く、オーバーハングした岩石がむき出しになっているところが多いが、アーチの内側や…
沖縄 -> 伊江島
25M  |  中級〜  | 
名前の通り、トウアカクマノミが見られるポイント。トウアカクマノミは伊江島では唯一ここでしか見られな…
沖縄 -> 伊江島
40M  |  初級〜  | 
「中の瀬西」は、いかにも広々とした感じで、また、華やかなポイントのひとつといえる。 このダイブポイ…
沖縄 -> 伊江島
30M  |  初級〜  | 
「中の瀬」は伊江島、本部、水納島の3ヵ所を結んだ中心に位置している。ちょうど三角形をした根から工ント…
沖縄 -> 伊江島
沖縄 -> 伊江島
17M  |  初級〜  | 
伊江島の南側に位置する限りなく広い砂地の中の、島よりのポイント。 島から伸びる根と、砂地とのコント…
沖縄 -> 伊江島
26M  |  中級〜  | 
サンゴの棚からストンと落ちるドロップオフに2つの大きなアーチがあるのが特徴。アーチの中にはアオギハゼ…
沖縄 -> 伊江島
初級〜  | 
真っ白な砂の広がる、明るくのんびりできるポイント。 そこに点在する根に、スカシテンジクダイやチョウ…
沖縄 -> 伊江島
20M  |  中級〜  | 
「東魚礁」は、伊江島南側、具志漁港沖にあるポイントで「ケイソン」ポイントと隣り合わせにある。 ここ…
沖縄 -> 伊江島
30M  |  初級〜  | 
伊江島の水の供給源ともなる湧き水の湧いているポイントで、水中にはまるで、映画スターウォーズを思い起…

伊江島(27)  天気予報&風&波 2020/07/31 14:30更新

[風,波]

潮位表 観測地点:沖縄県 沖縄市 海邦

日付 満潮 干潮
時刻 潮位 時刻 潮位 時刻 潮位 時刻 潮位 時刻 潮位 時刻 潮位 時刻 潮位 時刻 潮位
2025-10-20   6:02 199 18:00 204 * * * * 11:59 62 * * * * * *
2025-10-21 朔(新月) 6:37 201 18:23 206 * * * * 0:20 41 12:28 67 * * * *
2025-10-22   7:11 200 18:45 206 * * * * 0:47 33 12:55 74 * * * *
2025-10-23   7:44 197 19:08 204 * * * * 1:15 27 13:22 81 * * * *
2025-10-24   8:17 190 19:33 200 * * * * 1:43 25 13:49 89 * * * *
2025-10-25   8:51 181 19:59 193 * * * * 2:13 27 14:17 97 * * * *
2025-10-26   9:29 171 20:27 185 * * * * 2:45 33 14:46 105 * * * *
2025-10-27   10:14 161 21:00 175 * * * * 3:22 41 15:20 113 * * * *
2025-10-28   11:15 152 21:42 164 * * * * 4:06 52 16:09 122 * * * *
2025-10-29   12:48 149 22:52 153 * * * * 5:07 62 17:44 128 * * * *
2025-10-30 上弦の月 14:21 156 * * * * * * 6:32 68 19:52 122 * * * *
2025-10-31   0:52 149 15:15 167 * * * * 8:00 67 21:07 105 * * * *
2025-11-01   2:34 158 15:53 180 * * * * 9:08 61 21:55 83 * * * *
2025-11-02   3:44 174 16:26 193 * * * * 10:01 56 22:36 58 * * * *
2025-11-03   4:40 191 16:58 205 * * * * 10:46 54 23:15 32 * * * *
・月の状態が朔(新月)、上弦の月、望(満月)、下弦の月に該当する日には、以下のマークを記載しています。
  朔(新月):朔(新月)   上弦の月:上弦の月   望(満月):望(満月)   下弦の月:下弦の月
・朔(新月)、望(満月)に当たる日の前後数日間は、潮位の満潮・干潮の差が大きくなる大潮となります。
 上弦の月、下弦の月に当たる日の前後数日間は、潮位の満潮・干潮の差が小さくなる小潮となります。
出展:気象庁