親指(オヤユビ) 通報
詳細
このポイントの浅場にはウミガメが出ることもあります。砂地にはネジリンボウ系のハゼが沢山おり、その上には カンパチの群れ、イトヒキアジが出ることがよくあります。
時にマダラトビエイ、サメなども出ることがあります。 岩と岩の間を通り抜けられる穴もあり地形派のお客様にも楽しんで頂けます。
潮の流れなどにより何が出るかわからないいつも期待に満ちたポイントです。
ダイバー写真館(最新10件)
まだ投稿はありません。あなたの写真を投稿しませんか?
※写真の上手い下手は関係なくご自身が撮られたものをドシドシ投稿お待ちしています。
そのため、あえて「いいね」やコメント等はできなくしておりますので、お気軽に♪
ポイントの場所と周辺の他のポイント
四国 うぐる島・沖ノ島 天気予報&風&波 2020/07/31 14:30更新
[風,波]
出展:気象庁
ポイント情報の変更履歴を見る